新着情報

2022.12.5 更新

来年度に多機能事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)を立ち上げます。

現在、当学園にて学童保育所を2支援実施しています。

令和4年度4月には支援学級の子ども達が6人ほどいました。

しかし、私たちの力不足で2人ほど途中で退所してしまいました。

当学童保育所では障害等のハンディキャップのあるなしに関係なく分け隔て無く一緒に過ごしてきました。

学童クラブそれ自体が子どもの居場所・家庭の代わりなので同じ年代の子ども達で兄弟姉妹の関係作りがとても大切になり、また自分と違った人達がいることが当たり前にあることこそがそれぞれ個性を伸ばせると考え一緒に子どもの育ち支援を行ってきました。

ところが残念な結果になってしまい。それならば、そういった子ども達によりあつい支援をしていきたいと新たに多機能事業所を立ち上げることになりました。

まだまだ、できたてで不充分なことも多いかも知れませんが、私たちと一緒に子ども育ちの支援をし、成長を支え伸ばせるスタッフを募集しますので

是非ともオープニング・スタッフとして一緒に働きませんか?

子どもの成長にはいろいろな人との関わり合いが重要・必要になります。

希望される方は是非ご連絡をお願い致します。

    

  2019年6月 新築 スワンズ・キッズ第二学童保育所          第二学童舎正面 南側より                    第二学童舎 北側                     第二学童舎西側より               第二学童舎書面玄関から向かって右手側          

 

    第二学童舎書面玄関から向かって左手手側

しぜん教育研究学園の学童保育所「スワンズ・キッズ」は児童が増えたため第一学童舎の茅葺きの建物だけでは足らなくなり新たに第二学童保育所の建設をしました。

2019年6月には完成しました。

△求む△

*業務拡充のためのボランティアおよびスタッフ(有償)を若干名募集しています。

子ども好きで子どものことを十分に考えられ、子どもの成長及び興味関心を伸ばすことの出来るボランティア・スタッフ(有償)です。

我こそはと思う方、興味ある方はまずは履歴書をお送り下さい。追って連絡差し上げます。

<学園のお友達>

 

上毛新聞に載りました

2017.9.25

2016年2月24日 子ヤギが生まれていました。雑種の♂ヤギのメロン君とザーネン種♀のチョコちゃんとの間にできた仔山羊です。

その後、子どもたちで名前を付けました。”すいか”君♂です。

平成27年9月23日(水) 

秋分の日 自主上映会「日本の青空」を上映致しました。日本国憲法の誕生70年を経てこの機会に再び見直しましょう。

14:00開場 14:30開演 場所 館林市 三の丸芸術ホールにて

以下は「日本の青空」ダイジェストです。

 ↑自主上映の前に学童保育所「スワンズ・キッズ」のこども達が前座として出演しました。全員での参加ではないのですが、ひとりひとりの発言を聞いて下さい。

東日本大地震により被害を受けられました皆さまに心からお見舞い申し上げます。すでに9年(2020年現在)の月日が過ぎて、まだまだ収束していない原発事故なのに一部の原発で再稼働しています。

 未来を作るのは大人の責任です。子どもたちにとってよりよい世界が作れますように無力でない微力でも出来る事を当学園でも行っていきたいと考えています。

重要 写真集として『フォト蔵」を利用していましたが、ここ数日の内に不正にアクセスされていました(アクセス数が子どもの数よりあきらかに多い)。そこで制限するために「フォト蔵会員であり当学園と友人設定している人以外は閲覧不可」に設定を変更致しました。つきましては申し訳ないのですがフォト蔵会員になり学園に友達申請をして頂ければ従来どおり閲覧出来ますのでご協力をお願い致します。

2月2日(土) 自主映画上映会「バレンタイン一揆」を当学園(館林市成島町1446-2)で上映することになりました。学童保育所「スワンズ・キッズ」の子ども達で実行委員会を作り上映致します。同じ年代の子ども達が学校にも行かせてもらえず、児童労働として強制労働させられている現実に一石を投じる映画になります。是非とも皆様方にも視聴して頂きたく広報させていただきました。また、多くの知人、友人、親族などたくさんの方に見ていただきたいので、ご紹介をお願い致します。上映日:平成25年2月2日(土)?13:30開場14:00〜上映  ?18:30開場 19:00〜上映の二回の上映になります。都合の良い会をお選び下さい。なお、上映会入場料は1,000円になります。詳しくは当学園までお問い合わせください。

10月16日(火) STAND UP を行いました。(NO.260です。)

9月7日(金) 熱中症予防声かけプロジェクトに掲載されました。

8月16日(木)〜19日(日) サマースクール 「夏の分校2012」終えました。

3月27日(火) 学園内の河津桜の蕾が膨らみ4つほど花を咲かせました。近くの公園(花見で有名な)まで見に行きましたが、まだ開花には早かったです。

3月26日(月) 修了式が行われ、春休みが始まりました。

3月25日(日) 学童保育所「スワンズ・キッズ」の卒所を祝う会が実施されました。

 

3月10日(土) 先週に引き続き雪遊びに行ってきました。出発時には雨が降っていたのですが、道中から雪に変わりました。

 

3月3日(土)にスノーシューを行いました。

 

2/26(日)に新学童舎の子ども達による落成兼パーティを行いました。

 

2月28日上毛新聞に新学童舎が紹介されました。>>記事はこちら

 

2月25日太田タイムスに新学童舎が紹介されました。>>記事はこちら

 

 

あけましておめでとうございます。 本年の年賀状

 

11月25日読売新聞に11月12,13日に行われた第2回たたら夢市の様子が掲載されました。 当学園で使用している廃天ぷら油で走るマイクロバスも紹介されています。

 

10月13日にSTAND UP TAKE ACTIONを行いました。
STAND UPはこちら、報告はこちら データ番号は316です。

 

11月6日(日)『降りてゆく生き方』自主上映会決定!!館林市にて初上映http://www.nippon-p.org/mov.html
案内はこちら>>
第2部での学童保育所「スワンズ・キッズ」のプロモーションビデオです

 

当学園代表・高橋が読売新聞「ヒューマン」(8月5日)に掲載されました
掲載記事はこちらです。>>

 

サマースクール「夏の分校」2011
予定人数になりましたので締め切りました
パンフレットはこちらです。>>
5/15に行われた"たたら夢市"の様子です。たたら製鉄をしました。
新聞記事はこちらです>>

学童保育所「スワンズ・キッズ」新入所児童募集
締め切りました。
平成23年度は33名でのスタートになりました。

 

11/11NHK総合の「こんにちは いっとろっけん」にて稲刈りの様子が放送されました。

 

11/12群馬県生涯学習センターで 「子どものあそびと子育て支援」 の事例発表をしました。

 

サマースクール 夏の分校2010が実施されました。
毎日小学生新聞8/25に掲載されるようです。

 

2008年サマースクールで製作したソーラーパネルがインドの孤児院に設置されました
現地の写真はこちらです。>>

 

6/27実施の泥んこ田植えがNHK総合の「こんにちは いっとろっけん」にて放送されました。

 

3/30(火)仔羊が生まれました!!/p> ぐんまスタンダードの環境GSニュース3月号に学園の取り組みが載りました。
環境GSニュースの記事はこちらです。>>

 

館林市NPO法人連絡協議会パネル展示
平成22年2月15日(月)より同20日(土)の間、館林市NPO法人連絡協議会パネル展示で市役所ホールに子ども達の素敵な表情が展示されていました。

 

2010.Vol1019 広報たてばやしの随筆リレーに高橋の「こどもそだち」が掲載されました
広報たてばやしの記事はこちらです。>>

 

風の紙芝居師が12月13日に学園に来所しました.
風の紙芝居師が学園に九州から来所し、「空色のカマキリ」の公演をしました。
風の紙芝居師のホームページはこちらです (当日内容!!)
大盛況の内に幕を閉じました。公演の最中には紙芝居の内容と重なるように"虹"もみられジーンと心を潤されました。

 

古代米の収穫の様子がNHKで放映
11月24日(火)11:05〜のNHK「こんにちわ いっと6けん」に先日行われた古代米の収穫が放送されました
古代米の稲刈りをしました
6月に実施した田植えの時の16名の子ども達で11/3に稲刈りをしました。
稲刈りの写真はこちら>>
6月の田植えのの写真はこちら>>
上毛新聞社の記事はこちら>>

 

2009年度 サマースクール「夏の分校2009」
パンフレットはこちら(PDF)
お蔭様で、大盛況で終了しました。  
実施期間中に 上毛新聞社、読売新聞社の記者さんが取材に来ました。
上毛新聞の記事はこちら(PDF、約3MB)
読売新聞の記事はこちら(PDF、約700KB)
また館林ケーブルテレビも取材に訪れ、8/25~ "街スタ!"にて放映されました。

 

第2回 「みんなで登ろう日本一の富士山」
登ってきました。日食も見てきました。
子ども21名 引率4名 合計25名
パンフレットの拡大はこちら(PDF)

 

上毛新聞の私の教育論に高橋代表が取り上げられました!
上毛新聞 8月10日号
上毛新聞の記事はこちら(PDF、約1MB)

 

2009年7月18日(土)・19(日)群馬民間教育研究集会 夏の集会09にて、昨年末発表した「みんなで登ろう日本一の富士山」が「ぐんまの教育」に掲載されました。
「みんなで登ろう日本一の富士山」

 

NHK総合テレビで「田植えで泥んこ運動会」のようすが放送されました!
NHK総合 7月14日の放送の様子

 

当学園の様子が新聞に紹介されました!
新聞記事はこちら>>

 

当学園非常勤職員"たけちゃん"の職場からノーベル賞がでました!
おめでとうございます!!

 

ぐんま食育フェスタ2008 」にカメラ付き携帯の部で優秀賞を頂きました!
受賞写真はこちら(JPG)

 

学童保育所「スワンズ・キッズ」新入所児童募集締め切りました。
平成22年度は43名でのスタートになりました。

 

学校概要

しぜん研究教育研究学園の学園概要を閲覧できます。


指導方針

しぜん研究教育研究学園の子どもの”したい”を大事にする指導方針を閲覧できます。

学童保育

学童保育所”スワンズキッズ”についての概要を閲覧できます。

生徒募集

学童保育所”スワンズキッズ”の児童募集について掲示しています。

年間スケジュール

しぜん研究教育学園の年間スケジュールを掲示しています。


活動報告

しぜん研究教育学園の今まで行った活動記録を掲示しています。

後援会

後援会

しぜん研究教育研究学園の後援会募集のお知らせを掲示しています。

スタッフ

しぜん教育研究学園に関わる個性のあるスタッフと動物たちを紹介しています。

地図・アクセス

地図・アクセス

しぜん教育研究学園へのアクセス方法、地図を掲載しています。

高橋代表の目標

しぜん教育研究学園の代表、高橋の教育の在り方と目標を掲示しています。

しぜん学園語録

しぜん学園語録

しぜん教育研究学園で使われているおもしろ語録です。


Q&A

皆さまからご質問のあることを掲載しています。


WEBカメラ

学童室の様子をWEBカメラでご覧になれます
閲覧にはパスワードが必要です。

写真集

子ども達の生き生きとした写真を掲示しています
閲覧にはパスワードが必要です。

 

<カーボンニュートラルという考え>
当学園で使用している車両及びディーゼル機関のものはすべてBDF(廃天ぷら油精製油)を使用していました。
送迎バスはWVO(waste vegetable oil 廃油)で廃天ぷら油を濾過しただけのもので走っています。
WVOはWaste Value Openとして”棄てられるモノの価値を切り開く”と考えています。
関係児童の家庭から出た廃天ぷら油を回収することで地域の資源の再生循環に貢献しています。

本学園に関するご意見・ご要望などありましたら、事務室までご連絡ください。
尚、本ホームページは、Java Sprictを使用しています。
ホームページに関する表示・リンク不具合などありましたら、事務室までご連絡ください。

 

 

チャレンジ25

当学園は、県より認定を受けています。平成21年9月14日付継続認定(環境GSニュース vol.11に掲載)
>>認定書

 

make the rule

当学園はMAKE the RULEのキャンペーン賛同団体です。

 

CO2

「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」は終了しました。引き続きCO2削減に努めていきます。

連絡先





お世話になっている方々
(リンク)
 

「ゆうひや」は
学園を支援しています。


ゆうひや

館林市本町3丁目2-26
0276-78-7542
「アクセントカフェ」は「ゆうひや」に名称変更しました。

館林で毎日精米したコメを使用したCafeのメニューやお弁当・お惣菜を作っています。

ローゼン&飯田米店

サマースクール「夏の分校2011」でお世話になりました
・アクアスフェア
・石臼挽きチャパティ作り
・チャコールブラックス

サマースクール「夏の分校2010」でお世話になりました
・スポーツチャンバラ
・館林ハンドメイドクラブ

サマースクール「夏の分校2009」でお世話になりました
・ミュージック・フォ・チルドレン
・FoE
・糞土師

サマースクール「夏の分校2008」でお世話になりました
・ソーラーネット
・フィギー
・天然住宅


サマースクール「夏の分校2007」でお世話になりました
・日本熊森協会

サマースクール「夏の分校2006」でお世話になりました
・八ッ場ダムを考える会

非常勤職員”たけちゃん”の職場です
・高エネルギー加速器研究機構


非常勤職員”とうかい”の職場です
・豊橋技術科学大学
Copyright (C) 2013 Shizen-kyouiku-kenkyu-gakuen All Rights Reserved.
 

お得なポイントが毎日貯まる!
会員数400万人のポイントサイト「ECナビ」をごぞんじですか?


▼登録無料!まずは登録してみよう!▼


「ポイントサイトって色々あるけど、「ECナビ」って何がいいの?」
「どんな風にお得なの?」
そんな疑問にお答えするために、「ECナビ」の3つのオススメポイントをご紹介します!


--------------------------------------------------------


1.たくさんの方法で、簡単にポイントを貯めることができます!


・メールで届くアンケートに回答するだけ!
・いつものネットショッピングをする時に「ECナビ」を経由するだけ!
・楽しいすごろくや釣りなどのミニゲームに参加するだけ!
・アプリのダウンロードやお得なサービスに無料会員登録をするだけ!


他にも広告にアクションして一気に高ポイントを貯める方法や、スーパーやドラッグストアなど近所のお店のチラシをチェックしてコツコツ貯める方法など、お好きな方法でポイントをどんどん貯めることができます。


▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=46qoz&ref=61


--------------------------------------------------------


2.貯まったポイントの交換先が豊富!


現金はもちろん、Amazonギフト券や電子マネーなどに交換できます。
ポイントは300円分貯めればすぐに交換できます!
あっという間にお小遣いゲット♪


▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=46qoz&ref=61


--------------------------------------------------------


3.安心安全なポイントサイト


「ECナビ」の会員数は400万人を突破!
長年運営されていて、日本インターネットポイント協議会に加入&プライバシーマークも取得しているサイトなので安心して利用できます。


▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=46qoz&ref=61


--------------------------------------------------------


★さらに、いまなら・・・★


この記事内のリンクから無料会員登録するだけで、「ECナビポイント500pts.」をもれなくプレゼント!


このペースで稼げちゃうポイントサイト「ECナビ」!ポイントを貯めてお小遣い稼ぎをしたい人には絶対オススメです♪


▼登録無料!まずは登録してみよう!▼

inserted by FC2 system